株式会社 つるや

~暮らし豊かに いろどりdining~ 「つるや」は、温かな食事を通して、暮らしに豊かさといろどりをご提供いたします。

私たちは、日々を彩るお弁当・総菜、仕出し料理やお寿司などの食品の製造、及び直営店で販売をしています。

暮らしを支える食の提供という事業を通じ、お客様に喜びと満足を得ていただくことにより、「ここに働く全従業員の物心両面の充実を図ること」「地域社会に貢献すること」さらには「企業としての成長発展を求めること」を目指しています。


入社3年間の仕事内容(皆さんには、こんな仕事をしていただきます)

【お弁当・惣菜などの製造・販売】

◆製造部門
 「食材の仕込」「加工(調理)」「組立」といった、製造ラインのオペレーション業務
 品質・衛生管理を徹底し、安心・安全でおいしい商品を作り上げていきます。

◆販売部門
 つるや直営店での、商品の販売・調理業務、店舗運営業務
 工場から送られる商品の販売、イートインメニューの調理・提供を行います。
 丁寧なおもてなしと魅力的な売り場作りで、お客様をお迎えしましょう。


■会社データ

住所 〒708-1224 岡山県津山市上村80 
連絡先 tel 0868-29-2722  fax 0868-29-2786
Email
URL http://tsuruya-tsuyama.jp/
業種 製造業
業種中分類 食料品製造業
設立 昭和51年11月
資本金/出資金 50百万円
代表者 梶谷 周平
事業所 津山市6店  勝北店(上村80)・河辺店(国分寺25-1)・津山口店(津山口128)・志戸部店(志戸部675-1)・院庄店(院庄937)・東一宮店(東一宮70-1)
美作市2店  林野店(入田138)・江見店(江見475-1)
真庭市3店  蒜山店(蒜山上徳山1126-2)・勝山店(勝山818-5)・久世店(目木1883-2)
赤磐市1店  吉井店(福田518-1)
勝央町1店  勝間田店(勝間田607-1)
久米南町1店 弓削店(下弓削1153)
鏡野町1店  鏡野店(竹田31-1)
シャトレーゼ勝北店(フランチャイズ・津山市上村145)
関連会社 ・株式会社岡山木村屋
・岡山シティホテル株式会社
・梶谷食品株式会社
・OKF株式会社
従業員数 262名  男性 115名 女性 147名
平均年齢 48 歳
3年後の定着率
沿革 昭和51年11月  株式会社 つるやを設立
        津山市京町へ一号店を開店
平成6年 9月  津山市上村80に新工場(現材の本社工場)を設立
令和2年 5月 株式会社岡山木村屋へ株式譲渡

現在、つるや直営店14店・シャトレーゼ勝北店を営業中。

■採用実績

  大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校 既卒中途
2024 なし なし 1 0
2023 なし なし 1 7
2022 1 1 2 10

■先輩の出身校

大学・短大> 近畿大学・熊本短大・獨協大学・京都産業大学・阪南大学・くらしき作陽大学・美作大学・岡山商科大学・日本大学ほか 高校> 勝間田高校、美作高校ほか


■インターンシップ受入予定

  • 大学・大学院 なし
  • 短大・高専・専門学校 なし
  • 高校 あり

■当社の強みはここ!

人間にとって欠くべからず「食」に携わるお仕事。
従業員みんなの意見を反映し、魅力ある商品を作り続けます。


■自社商品、製品、サービスへのこだわり、想い

直営店では、コンビニのような便利さ・気軽さ、弁当専門店の手作り感、定食屋さんのおいしさを兼ね備えています。
また、本社工場では、1日5,000食の大量注文にも素早く確実に対応することが可能。
お客様からの声を大切に、喜ばれる商品・空間を提供しています。


■勤務条件

初任給 大学・大学院卒:21万円から22万円
短大・高専・専門学校卒:19万円から21万円
高卒:18万円から18万円
既卒中途:18万円から
初任給特記事項
諸手当 交通手当、扶養手当、日祝手当
昇給 年1回
賞与 年1回
1か月平均
残業時間
時間
残業時間特記事項
休日 105日
休日特記事項
休暇 有給休暇(入社半年後付与)
保険 社会保険(雇用・労災・健康・厚生)
福利厚生
社内制度
転勤の有無 あり
転勤特記事項 製造部門>工場内での部署異動
販売部門>直営店14店舗への異動

■採用情報

募集職種 弁当・総菜の製造・販売
仕事内容 ◆製造部門
 ・食材の仕込(下処理)
 ・加工(煮炊き、揚げ、焼きなどの調理)
 ・組立(容器への盛付)

◆販売部門
 直営店での商品販売・調理、店舗運営
 ・商品陳列、補充や、接客対応、レジ会計
 ・店内飲食メニューの調理
雇用形態 正社員
主な勤務地 津山市
美作市
真庭市
鏡野町
勝央町
久米南町
勤務時間 ◆製造部門
 20:00~5:00、22:00~7:00、0:00~9:00など(部署により異なる)

◆販売部門
 5:00~14:00、13:00~22:00など(店舗により異なる)
 
応募資格 高卒以上の方
積極採用対象
(学部・学科)
全学部全学科
募集人数 20 名
応募方法 新卒の方はマイナビ(岡山木村屋グループ)よりご応募下さい。
提出書類 エントリーシートもしくは学校指定の履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
選考方法 会社説明会に参加後、書類選考⇒適性検査⇒一次面接⇒最終面接⇒内々定
求める人物像