森安建設株式会社

地域を支え、未来を築きます!
建設から高速道路まで、確かな技術で安心を届けます。

官公庁を主な受注先とし、78年間建設業を営んでおります。
経験豊富な技術者が揃っていることから、長年培った技術を活かし県内外問わず高品質な施工を実現することで、実績と信頼を培い地域・社会資本の発展に貢献してまいりました。
近年では、もう1つの新しい事業の柱として、重要な社会インフラである高速道路の保全事業(保全作業、施設保全作業、休憩施設清掃作業)の受託に力を入れ、更なる発展と安定経営を目指しています。


入社3年間の仕事内容(皆さんには、こんな仕事をしていただきます)

先輩の社員がつきながら、少しずつ業務を覚えていただきます。
チームで動くことが多いので、分からなくて困ることはありません。
毎日が同じ場所、同じ仕事ではありませんので少しずつ実績を積み上げ、様々な講習、資格の取得も行いながら様々な知識と技術を身に着けることが出来ます。

※建設事業、高速道路保全作業


■会社データ

住所 〒708-1312 岡山県勝田郡奈義町柿4番地の1 
連絡先 tel 0868-36-3308  fax 0868-36-3376
Email personnel@moriyasu.co.jp
URL
業種 建設業
業種中分類
設立 昭和21年
資本金/出資金 20百万円
売上高 1682百万円
代表者 角田直行
事業所
関連会社
従業員数 231名  男性 92名 女性 139名
平均年齢
3年後の定着率
沿革

■採用実績

  大学・大学院 短大・高専・専門学校 高校 既卒中途
2024 2 19
2023 2 45
2022 36

■先輩の出身校


■インターンシップ受入予定

  • 大学・大学院 なし
  • 短大・高専・専門学校 なし
  • 高校 なし

■当社の強みはここ!

土木・建築工事をはじめ、高速道路保全、施設維持補修、休憩施設清掃作業などを幅広い範囲で受託を行い、安定した経営基盤を持っています。
会社都合の部署移動はありませんが、希望により様々な仕事にチャレンジしやすい土壌があります。
会社負担での資格取得支援制度・研修等受講制度で、社員の成長を応援しています。
健康経営にも注力し、ライフバランスが変化しても柔軟に働き続けることができる会社です。


■自社商品、製品、サービスへのこだわり、想い

まずは働く皆様の「安心・安全」を何よりも大切にしています。
全ての仕事に対して誠実・安心・信頼を第一に質の良い施工を提供しています。
本社のある奈義町では地元企業として長年、ニーズに合わせた施工を柔軟に行いながら地域の方々と共に歩んでまいりました。
高速道路保全事業では幅広い年代の職員が、世代を超え協力しながら誇りをもって高速道路の安心・安全・快適を守っています。


■勤務条件

初任給
高卒:18万円から19万円
既卒中途:17万円から30万円
初任給特記事項 【高速道路保全作業】 中途採用の場合、経験者については 200,000円~300,000円 【施工管理(建設・土木)】 250,000円~350,000円 【高速道路クリーンスタッフ】 時給 1,070円(令和6年度)
諸手当
昇給 あり(前年度実績あり)
賞与 あり(2.6ヶ月~3.0ケ月分)前年度実績あり
1か月平均
残業時間
10時間
残業時間特記事項 時間外労働は職種により異なります。
休日 125日
休日特記事項 土日祝日 年末年始(12/29~1/3)盆休(8/14~8/16)
その他会社の指定する日
ただし職種により一カ月単位の変形労働制となります
(保全事業、クリーンスタッフ)



休暇 ・有給休暇(1時間単位から)産前産後・育児休暇  ・介護休暇、慶弔休暇、子の看護特別休暇(介護、慶弔、子の看護休暇については高速道路クリーンスタッフ、パートクリーンスタッフ、パート職員はのぞく) 
保険 健康保険(全国土木国民健康保険)
福利厚生 退職金共済制度(中小企業退職金共済、建設業退職金共済)
※高速道路クリーンスタッフ、パートクリーンスタッフ、パート職員は除く。

定期健康診断全額補助、人間ドック費用補助(定期健康診断いずれか選択)
インフルエンザ予防接種全額補助、制服貸与、等
社内制度 資格取得支援制度、各種講習受講支援制度
転勤の有無 あり
転勤特記事項 相談のうえ、希望等により部署移動を行うことがあります。

■採用担当からのメッセージ

少し興味はあるけど、実際どのような仕事か、先輩となる方と上手く関わっていけるか、、職場の雰囲気も心配、、応募前に事前に質問もしたい、、という方は多いと思います。
弊社は全部署、応募前職場見学大歓迎です!実際の仕事内容、職場の雰囲気を知って頂きたいと思っています。是非お気軽にお申込みください。お待ちしています。


■採用情報

募集職種 高速道路保全作業、施工管理(土木)スタッフ、建設施工スタッフ,高速道路クリーンスタッフ
仕事内容
雇用形態 正社員
主な勤務地 津山市
奈義町
その他県内
勤務時間 (施工管理、建設施工)8:00~17:00

(高速道路保全作業) 8:00~17:00 
          7:00~16:00
          ※一カ月単位の変形労働制
 ☆12月~2月末の雪氷作業期間及び緊急災害防止作業が集中した時に限り
 ※8:00~26:00勤務あり

(高速道路クリーンスタッフ)※エリアにより勤務時間が異なります
応募資格 普通自動車免許(AT限定不可)※施工管理は2級土木施工管理技士
積極採用対象
(学部・学科)
募集人数
応募方法 ハローワーク求人をご確認の上、紹介状と書類の送付をお願いしています
提出書類 履歴書・職務経歴書
選考方法 面接(1回)
求める人物像 共同作業を大切に、円滑なコミュニケーションが出来る方
地域社会の貢献に興味のある方