地域のお客様に、たくさんの『笑顔』や『Happy』をお届けすることが私たちの使命です!
入社3年間の仕事内容(皆さんには、こんな仕事をしていただきます)
お野菜果物、お魚、お肉、お惣菜、一般食品、お菓子などの食料品を通して、販売や売場づくり、経費管理などのお仕事をして頂きます。
■会社データ
住所 | 〒700-8502 岡山県岡山市北区岡町13-16 |
---|---|
連絡先 |
tel 086-232-7265 fax 086-224-5724 Email recruit@store.tenmaya.co.jp URL http://www.tenmaya-store.co.jp/ |
業種 | 卸売業、小売業 |
業種中分類 | |
設立 | 1969年4月 |
資本金/出資金 | 3697百万円 |
売上高 | 58576百万円 |
代表者 | 野口重明 |
事業所 | 天満屋ストア本部
岡山市北区岡町13-16 |
関連会社 | ㈱でりかエッセン
㈱でりか菜 ㈱三好野本店 ㈲ハピーバラエティ |
従業員数 | 2291名 男性 725名 女性 1566名 |
平均年齢 | 41 歳 |
3年後の定着率 | % |
沿革 |
■採用実績
大学・大学院 | 短大・高専・専門学校 | 高校 | 既卒中途 | |
---|---|---|---|---|
2024 | 10 | 1 | 16 | 0 |
2023 | 11 | 3 | 7 | 10 |
2022 | 11 | 0 | 5 | 7 |
■先輩の出身校
■インターンシップ受入予定
- 大学・大学院 あり
- 短大・高専・専門学校 あり
- 高校 あり
■自社商品、製品、サービスへのこだわり、想い
リサイクル活動や省エネ活動の推進、再生可能エネルギーの積極的な導入等に取り組み、持続可能社会の実現に努めます。
その一環として、店舗に太陽光パネルを設置し、再生可能エネルギーにより当社使用電力を賄っています。
今後、太陽光パネル設置店舗数の増加や、既存店舗への追加設置の取り組みを推進してまいります。
■当社で成長している人の特徴
・人を大切にできる人
・チャレンジ精神旺盛な人
・行動力のある人
■勤務条件
初任給 |
大学・大学院卒:23万円から23万円 短大・高専・専門学校卒:21万円から21万円 高卒:19万円から19万円 既卒中途:21万円から25万円 |
---|---|
初任給特記事項 | |
諸手当 | 通勤手当、技能手当(技能検定合格者) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
1か月平均 残業時間 |
5時間 |
残業時間特記事項 | |
休日 | 118日 |
休日特記事項 | ※有給休暇計画的付与(5日間)含む |
休暇 | |
保険 | 完備 |
福利厚生 | ・天満屋グループ共済会
・育休、産休、介護休暇 ・一時定時社員制度 ・従業員買物優待制度 ・転勤者住宅規程 ・年1回の定期健康診断 ・ストレスチェック |
社内制度 | |
転勤の有無 | あり |
転勤特記事項 |
■採用担当からのメッセージ
たくさんのお客様にに『笑顔』や『Happy』をお届けする「ハピスト!」として、是非、当社で活躍してください!
■採用情報
募集職種 | 総合職 |
---|---|
仕事内容 | ・青果、精肉、水産、惣菜 部門での商品加工や売場管理
・一般食品、日配品、菓子売り場での売場づくり ・販売、接客 等 |
雇用形態 | 正規従業員 |
主な勤務地 | その他県内 |
勤務時間 | 7:00~21:00の間の7時間45分
※勤務時間は担当部門により異なります |
応募資格 | 高卒以上 |
積極採用対象 (学部・学科) |
不問 |
募集人数 | 25 名 |
応募方法 | 採用サイト・ホームページ |
提出書類 | 履歴書(写真付) |
選考方法 | 面接、筆記試験 |
求める人物像 | ・人を大切にできる人
・チャレンジ精神旺盛な人 ・行動力のある人 |