美作の森から百年の歴史を刻む上質建具
当社は昭和24年創業以来、木製建具・家具の製造を通して地域社会の発展に貢献してきました。現在は多年の経験と技術を生かし、国産材の杉や檜を使った玄関戸・内装ドア・家具等を製造し全国に向けて販売しています。
「仕入・削り・加工・組み上げ・塗装・梱包」に至る全工程で木を知り尽くした職人の技術と繊細な機械加工を融合し、木目や色合いなどの自然素材の特徴を生かすように取り組んでいます。
完成した商品は、全国各地の住宅を新築される方やリフォームする方にお届けしています。
最新鋭機械も積極的に導入し、“心のこもったより良い品を”をモットーに、そして社会に喜ばれ信頼される企業をめざしています。
入社3年間の仕事内容(皆さんには、こんな仕事をしていただきます)
建具製造職の方は、最初に各種木工機械を操作しながら木材加工、建具の組み上げ、塗装、金物部品の取付、完成した建具の梱包業務を一通り経験します。その後は適正に応じた部署で建具製造に係るスペシャリストとしての知識・技術を身につけていただきます。
営業職の方は、まず社内でお客様からの依頼に基づいて、見積業務や簡単な図面作成業務をしていただきます。その後は取引先に訪問し、商品の提案や建築現場での仕様打合せ、進捗管理、また展示会へ出展しての新規顧客開拓のための販売活動を行います。
■会社データ
住所 | 〒708-1126 岡山県津山市押入895 |
---|---|
連絡先 |
tel 0868-26-5666 fax 0868-26-5788 Email info@k-imagawa.co.jp URL https://k-imagawa.co.jp/ |
業種 | 製造業 |
業種中分類 | 木材・木製品製造業(家具を除く) |
設立 | 昭和24年(1949年) |
代表者 | 代表取締役 赤松洋一 |
事業所 | 本社工場 (津山市押入) |
関連会社 | - |
従業員数 | 18名 男性 13名 女性 5名 |
平均年齢 | 45 歳 |
3年後の定着率 | 100 % |
沿革 | 昭和24年 津山市田町に於いて木工業を創業
昭和33年 津山市美濃町に於いて有限会社今川木工を設立 昭和42年 津山市平福に新工場を新設移転 平成6年 第2工場1期工事完成(津山市押入地内) 平成11年 本社と第2工場を集約し、現在地に一本化する 平成14年 国産材無垢建具「 IMAGAWA きこり DOOR 」の全国販売開始 平成15年 別注家具・建具の製造を中止し、無垢建具ユニットの製造販売に特化 平成17年 東京事務所を開設 平成19年 中小機構近畿支部「販路開拓コーディネート事業」の認定を受ける 平成19年 経済産業省の「第1回地域資源活用支援事業」の認定をうける 平成22年 「漣」REN、「新きざみ」シリーズを新発売 平成22年 国産杉材透かし格子「漣」REN がグッドデザイン賞受賞 平成24年 国産檜材の「華音」KANON シリーズを新発売 平成25年 「きらめき岡山創成ファンド」販路開拓支援事業の認定を受ける 平成26年 経済産業省「ものづくり革新事業」の採択を受ける 平成27年 経済産業省「ものづくり革新事業」の2回目の採択を受ける 平成28年 「ウッドデザイン賞2016」受賞(2点) 平成29年 「ウッドデザイン賞2017」受賞(1点) 令和元年 玄関戸「一迎シリーズ」を発売し「ウッドデザイン賞2019」を受賞 令和3年 TSUYAMA FURNITUREの販売開始 令和4年 国産檜材の新建具「閑雅」シリーズ発売 令和5年 グッドデザイン賞受賞(TSUYAMA FURNITURE) |
■採用実績
大学・大学院 | 短大・高専・専門学校 | 高校 | 既卒中途 | |
---|---|---|---|---|
2023 | ||||
2022 | 2 | |||
2021 | 1 |
■先輩の出身校
香川大学、法政大学、大東文化大学、神戸学院大学、高知工科大学、津山工業高校、津山商業高校、林野高校、勝間田高校、美作高校、岡山科学技術専門学校、大阪コミュニケーションアート専門学校
■インターンシップ受入予定
- 大学・大学院 あり
- 短大・高専・専門学校 あり
- 高校 あり
■当社の強みはここ!
当社は、国産材の杉・檜を使った木製建具の製造に特化しているので、良い素材を調達することができます。
「仕入・削り・加工・組み上げ・塗装・梱包」に至る全工程で専門の技術が蓄積され、職人が育つ環境があります。
また最新の機械を積極的に導入することで従来以上の精度の高い製品が作り上げられています。
グッドデザイン賞やウッドデザイン賞の受賞など意匠面での高い評価を受けています。
■自社商品、製品、サービスへのこだわり、想い
私たちには5つのこだわりがあります。
「美しいデザイン」日本文化を基調に美しく研ぎ澄まされた造形美
「高品質」反り・ネジレ・割れのない無垢扉の追求
「高耐久」百年後までスムーズに動き続ける
「安全・安心」有害なVOC(揮発性有機化合物)を一切含まない
「国産材活用」“色や木目やクセ”が違う国産材を適材適所に活用
これらのこだわりを持ちながら、木製建具の製造に日々取り組んでいます。
■代表メッセージ
当社は昭和24年の創業から「品質第一」をモットーに商品づくりをしてまいりました。その精神は地元の美作材=国産材(杉と檜)の無垢材建具の開発にも生かされ、日本の住まいに必要な建具品質を徹底して追求してきました。より安全で、より高質で、より高耐久な建具を「日本が誇る造形デザイン力と木の造形技術」の粋を結集して作り上げたのが今日の商品です。長く住み続けられる住宅のなかで家族の成長と共に「百年の時」を超えてお使いいただける商品を目指し、スタッフとともに日々商品力の向上を図っております。
■会社の雰囲気
木製建具の製造では、「仕入・削り・加工・組み上げ・塗装・梱包」と各チームで作業を分担をしながら1つの製品を製造していくため、チーム内・外でコミュニケーションが活発で全員で協力しながら仕事をしています。機械作業も多いので、安全確保のために厳しい指導をすることもありますが、お互いがお互いを信頼して、仕事に取り組んでいる職場です。
また営業の部署では、お客様からのご連絡に対し、営業担当者と事務員が情報を共有しながら、見積りや設計図面の作成などを行っているので、風通しの良い職場です。
■職場(先輩)の声
私は営業部の事務職で主に、設計図面・見積書・工場への製作指示書の作成をしています。
その中で自分でお客様と直接連絡を取りながら図面作成や見積書を作成するときには、お客様に分かりやすいように丁寧に行うことを心掛けています。その製品が工場で形となり、完成した商品を見ると、とても達成感があります。
また、若手社員でも色んな事を任せられるので、責任は大きくなってきますが、やりがいを感じます。
日々広範囲に仕事をさせていただくので、スキルアップしていることが自分でも感じられます。
向上心のある方には楽しく仕事をしてもらえると思います。
■当社で成長している人の特徴
先輩社員から教えられた仕事をそのまま行うのではなく、なぜその作業方法なのか、もっと良い方法はないかなど日々工夫を行い、改善を図り、より良いものづくりを実現しようという意欲のある人。
仕事をする上で自分の関係する部署のメンバーだけでなく、様々な社員とコミュニケーションを図り、人間関係を構築できる人。
■勤務条件
初任給 |
大学・大学院卒:19万円から20万円 短大・高専・専門学校卒:18万円から19万円 高卒:17万円から18万円 既卒中途:17万円から23万円 |
---|---|
初任給特記事項 | |
30歳時に身につくスキル(資格など) | - |
諸手当 | 通勤手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
1か月平均 残業時間 |
3時間 |
残業時間特記事項 | |
休日 | 100日 |
休日特記事項 | |
休暇 | 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 退職金制度、健康診断補助、制服貸与 |
社内制度 | 社内技術研修、社外研修 |
転勤の有無 | なし |
転勤特記事項 |
■採用担当からのメッセージ
木製建具の製造職というと“職人”というイメージがあり、難しい仕事と思われるかもしれませんが、当社では最新の木工機械を導入し、経験がない若手社員でも機械などを使いながら活躍しています。次第に木材を見る感性が養われ、様々な機械を扱いながら職人の技術力も身についていく奥の深い仕事です。
営業職では、建築に関する知識が無くても研修や先輩社員との同行営業などを通し、身につき活躍している先輩社員もいます。
■採用情報
募集職種 | 営業職、建具製造職 |
---|---|
仕事内容 | 「営業職」取引先の建設会社への訪問による営業活動や展示会での新規顧客の開拓、見積書、図面作成などを行う。
「建具製造職」受注した建具・家具・造作材等を製作する。 |
雇用形態 | 正社員・パート |
主な勤務地 | 津山市 |
勤務時間 | 8:00〜17:10 |
応募資格 | 大学・短大・専門学校・高校 卒業または卒業見込みの方 |
積極採用対象 (学部・学科) |
特になし |
募集人数 | 2 名 |
応募方法 | ハローワークを経由してご応募ください |
提出書類 | ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書 |
選考方法 | 書類選考の後、筆記試験、面接にて選考 |
求める人物像 | 明るく前向きで素直に行動できる方。ものづくりが好きな方。 |