地域の皆様に愛されてきてオープンして35年が経ち、
歴史を紡んできたホテル。これから先の未来も
皆様に愛されていくホテル。
ホテルのイメージは宿泊のみをイメージされる方が多いですが、鶴山ホテルは
宿泊・レストラン・宴会場(お祝い会・歓送迎会・忘新年会・研修会・ご法要後の会食会等々)・結婚式場をそろえているシティーホテルです。
家族・ご友人・職場の皆様の節目節目のお手伝い、ご利用いただいた方々の喜びを共有し、ホスピタリティをもってサービスを提供し続けています。
入社3年間の仕事内容(皆さんには、こんな仕事をしていただきます)
フロントでは来館されるお客様を一番にお迎える部署です。
笑顔でお迎えいただき館内のご案内、宿泊のチェックイン/アウト等をしていただきます。
レストランはハレの日・記念日のお手伝い
宴会担当も記念日・親睦会・研修会等のお手伝い
ブライダルは結婚式・披露宴のお手伝い
ご来館頂いたお客様へ「ありがとう」と言ってもらえるお仕事です。
料理も和洋中の料理を提供していただいています。
■会社データ
住所 | 〒703-8256 岡山県岡山市中区浜2-3-12 岡山プラザホテル |
---|---|
連絡先 |
tel 0868-25-2121 fax 0868-22-1415 Email info@kakuzan-hotel.co.jp URL http:www.kakuzan-hotel.co.jp/ |
業種 | 宿泊業、飲食サービス業 |
業種中分類 | |
設立 | 平成元年 |
資本金/出資金 | 100百万円 |
代表者 | 永山久一朗 |
事業所 | 津山鶴山ホテル 津山市東新町114-4
長船サービスエリア 瀬戸内市長船1133-2 吉備サービスエリア (山陽道上り線) |
関連会社 | ときわグループ
岡山コンクリート工業株式会社(岡山本社・津山工場・総社工場・熊山工場) 株式会社MGH(本社工場・水島工場・倉敷工場・倉敷由加温泉ホテル山桃花) プラザ交通株式会社 吉備タクシー株式会社 ときわ製作所株式会社(本社・田熊工場・中島第1・2工場・勝央工場・一方工場・日本原工場) ツチダ産業株式会社 三和精密株式会社 土田興産株式会社 株式会社ダンケ(ゆうゆうハウス中島・下横野) |
従業員数 | 146名 男性 64名 女性 82名 |
平均年齢 | 歳 |
3年後の定着率 | % |
沿革 |
■採用実績
大学・大学院 | 短大・高専・専門学校 | 高校 | 既卒中途 | |
---|---|---|---|---|
2024 | 1 | 7 | 10 | |
2023 | 3 | 12 | ||
2022 | 0 | 1 | 4 | 4 |
■先輩の出身校
■インターンシップ受入予定
- 大学・大学院 あり
- 短大・高専・専門学校 あり
- 高校 あり
■当社の強みはここ!
オープンし35年が経った今も地域の皆様方から愛され、人との出逢いとつながりを大切にしている働きがいがあるホテルです
・出張利用から家族旅行まで客層が幅広く、多くの方に喜びを提供できる。
・配属される部門によって様々な業務を経験できる
・丁寧な対応・スピード感・美しい振る舞い、気配り目配りと接客スキルアップできる
・上司・部下の立場を問わず意見交換ができ、フレッシュな感覚を大切にしている
■代表メッセージ
当社には、創業から培ってきた一流のおもてなしの精神と実績、ノウハウがあり、それは現場で働く一人ひとりの力があってこそ成り立つものです。大切なのは仕事に対する好奇心を持ち、同じ業務の中にも新しい視点と小さな変化をプラスしていくこと。お客さまへの声かけ、新しい料理のレシピや盛り付け方、いつもより丁寧な作業など、自分で考えて判断しながら工夫を重ねてみてください。仕事の醍醐味や楽しさが、自分自身を輝かせてくれるはずです。
今後は宴会から個人のプランまでフルサービスの対応力を高めていき、岡山を代表するホテルとしてさらなる魅力を広げることが目標です。喜ばれる仕事に興味があれば、ぜひ当社の扉を叩いてみてください。
■職場(先輩)の声
この仕事は限られた時間で宴席の準備をスムーズに完了し、細やかなサービスを通じてお客さまに気持ち良く過ごしていただく接客スキルが必要となります。宴会サービスは、ホテルのおもてなしに必要な基礎を学ぶことに大変役立ちます。
やり直しがきかないからこそ責任感と度胸が養われ、幅広いスキルを習得できるというメリットがあります。また、チームで助け合って働く喜びや、達成感を実感できます
■当社で成長している人の特徴
・積極的な人 ・接客業が好きな人 ・体力のある人 ・前向きな人
■勤務条件
初任給 |
大学・大学院卒:20万円から 短大・高専・専門学校卒:19万円から 高卒:19万円から |
---|---|
初任給特記事項 | |
諸手当 | 通勤手当 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
1か月平均 残業時間 |
30時間 |
残業時間特記事項 | |
休日 | 107日 |
休日特記事項 | |
休暇 | 年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
有給消化日数 (平均) |
7日 |
保険 | 雇用保険、社会保険 |
福利厚生 | 寮社宅あり、年1回慰安旅行 長期勤務者海外旅行 |
社内制度 | |
転勤の有無 | あり |
転勤特記事項 |
■採用情報
募集職種 | 営業 フロント サービス係 経理事務 調理見習 |
---|---|
仕事内容 | |
雇用形態 | |
主な勤務地 | 津山市 |
勤務時間 | |
応募資格 | |
積極採用対象 (学部・学科) |
|
募集人数 | 10 名 |
応募方法 | |
提出書類 | |
選考方法 | |
求める人物像 | 好奇心旺盛でチャレンジできる人 |